衆議院選挙

郵政民営化法案だけに焦点をしぼり、直接、この法案に対しての国民の信を問う小泉首相の方法は、ほとんど国民投票を求めているように見えてくる。郵政国会にも、本当なら国民投票法案が提出されていたらしいから、ひょっとすると、郵政民営化を論点とする戦…

 「自由学園」は著名な略称、商標無効と最高裁差し戻し

滝井裁判長は「ある略称が、本人を指し示すものとして一般に受け入れられていれば、他人が商標登録できない著名な略称に当たる」との初判断を示し、「『自由学園』は原告を示すものとして一般に受け入れられていたと見る余地がある」と言及した。このため、…

 大阪中央郵便局「現状保存を」研究者団体が意見書

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005060900122&genre=K1&area=O10 京都新聞HPより 少し前に、評論家の猪瀬直樹氏がメディアで、郵便局の非効率経営の最たるものとして、東京と大阪の中央郵便局の利用形態(駅前で、低容積で、郵便専用の施設…

 小谷廣代・Liisa・猪原秀彦+element「銅を刷る・銅をまとう・銅を叩く」展を見る

会場:シェ・ドゥーブル 大阪市西区阿波座1-9-12 5月24日〜6月25日(12:00〜24:00)日曜休廊 会場のシェ・ドゥーブルは小谷廣代さんのお店で、フランスの家庭料理を出すカフェ&ギャラリーになっているので、お店自体が作品という感じですね。展覧会…

 サッカーW杯アジア最終予選バーレーン戦勝利

明け方までTV観戦していて、眠いですね。 FWの不振から、ジーコが採ったフォーメーションは、日韓W杯のトルコ戦の形を思い出す。うまく勝てて良かった。複雑なパターンを、きれいにこなしていく選手達の動きに感動ですね。

 「近世建築論集」予約する

編集出版組織体・アセテートさんから出版されている「近世建築論集」予約する。ユニークな出版スタイルの試みと共に、扱われているテーマにも心惹かれますね。本の到着が楽しみです。 近世建築論集 (acetate)作者: 中谷礼仁出版社/メーカー: アセテート発売…

 JR尼崎駅、1秒単位で遅れ報告 「負担過酷」指摘も

亡くなられた方々の御冥福を御祈りします。 今月になってから、新しいプロジェクトで、よく通うようになった現場は尼崎駅の二つ先の駅近くなので、尼崎駅で乗り換える事も有り(ここは、神戸線、宝塚線、東西線がT字に重なる複雑なところなので、都合のよい…

 CONTAX事業終了

僕がCONTAXのカメラ購入した時は、まだヤシカのブランドだった。カメラシステム=ヤシカ+レンズ=カールツァイス+ボディデザイン=ポルシェのユニークなコラボレーション。それから20年以上1度の故障も無く使いつづけてきたから、残念ですね。 http://www.ky…

 非常口サイン「ギャグに」 宝くじ広告に謝罪要求

今年2月発売のグリーンジャンボ宝くじ(全国自治宝くじ)の広告が、出口から逃げる人をデザインした「非常口サイン」をギャグのように扱いイメージを損ねたとして、デザインにかかわった多摩美術大の太田幸夫教授(65)が8日までに、みずほ銀行に謝罪広…

荒川修作+マドリン・ギンズ著「建築する身体」

こちらも夫婦で協働されている。自分達のメッセージをトイレットペーパーに印刷して出版するという大胆な試み。 http://www.architectural-body.com/ja/

 NHK教育TV 新日曜美術館「クリストとジャンヌクロードNYの最新作に密着」を観る

おなじみクリストの梱包系アートのドキュメント。ニューヨークのセントラルパークに、しつらえられた無数の赤い布をなびかせるゲート観てると、どことなく宗教性を感じてしまうところもある。制作費は彼らのドローイングを売って調達したらしい。 夫婦で協働…

 外国籍職員訴訟、昇任試験拒否は合憲 都側が逆転勝訴

これに対し、滝井繁男裁判官は「都の職員に日本国籍を要件とする職があるとしても、一律に外国人を排除するのは相当でなく違憲だ」と反対意見を表明した。 http://www.asahi.com/job/news/TKY200501260248.html asahi.comより 13名の裁判官のうちの2名の反対…

 France shows off tallest bridge

あけまして、おめでとうございます。 高さ300mのMillau bridge観ると、目が醒めますね。ここまで大きいと笑える。 http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/4091813.stm BBC news http://www.viaducdemillaueiffage.com/ Millau bridge

 圧縮陳列

ドンキホーテの火事のニュースで初めて知ったけれど、「圧縮陳列」という言葉自体はユニークですね。建築基準法や消防法に違反するような状態は駄目だし、その部分について考えても、マイナスの部分しか出てこないだろうが、「圧縮陳列」的な方法が人間の無…

 福岡道雄展「飛ぶ蚯蚓(みみず)」

信濃橋画廊にて、福岡道雄展「飛ぶ蚯蚓(みみず)」を観る。(2004年12月6日〜18日) もう25年以上前、10代の時に、福岡先生の作品初めて観て、アート作ろうと思うきっかけになったし、感想とか批評とかのレベル超えて、僕にとっては、福岡先生の作品観る…

 「何もすることがない」彫刻家 福岡道雄著を読む

そう言えば、先日オープンした国立国際美術館には先生の作品コレクション無かったな。 何もすることがない―彫刻家は釣りにでる作者: 福岡道雄出版社/メーカー: ブレーンセンター発売日: 1990/05メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を…

 補足

http://www.jma.co.jp/ シーザー・ペリ&アソシエーツ ジャパン 「マルセル・デュシャンと20世紀美術展」 2005年1月5日〜3月21日まで http://www.yma.city.yokohama.jp/look/collection.html 横浜美術館のHP

 「マルセル・デュシャンと20世紀美術展」を観る

展覧会と言うより、国立国際美術館が僕の好きな建築家のシーザー・ペリさん設計(日本事務所による)という事で期待して行く。シーザー・ペリさんの建築は、御人柄の明るさと同様に、親しみ易さがあります。パブリックな建築では、なかなか難しい事。今回の…

 ジャック・デリダ著「コーラ プラトンの場」を読む(借りる)

デリダさん死去のニュースみて、新しいもの読みたくなった。僕の好きなプラトンのそれも、特にお気に入りの「ティマイオス」のテキストについての批判的言説。釈尊と同じ時代に生きたプラトンの著作の原本というのは、いったい何処にあるんだろう?それも読…

 京都市、町家再生の改修費に最大3分の2を補助

2004年度の予算は2000万円と、少ないようですが、町並みの継続が滑らかに進むよう、活用される事を期待します。フォークロアな建築のスケールは私達の無意識レベルに強く訴えるものがあり、それ故に景観イメージを、うまく繋げる力があると感じる。 僕が住ん…

 仏哲学者のジャック・デリダさん死去

フランスの著名哲学者ジャック・デリダ氏が8日深夜から9日未明にかけて、膵臓がんのためパリの病院で死去した。74歳だった。AFP通信などが伝えた。 http://www.asahi.com/obituaries/update/1010/001.html asahi/comより 御冥福を御祈りします。無意…

 大阪ドームで最後の公式戦――球団名が消滅する近鉄

http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20040924MS3M2400S24092004.html nikkei netより さようなら、バファローズ。いろいろな思い出ありがとう。 最後のホームの試合観にいこうと思ったけれど、仕事抜け出せなくなってしまい、無念残念。 オリックスは本当…

 茂木健一郎エッセー「脳の中の人生」第19回「なぜファンタジーに魅了されるのか」

茂木さんの日記の紹介文にある「スケール・エラー」という言葉に惹かれて拝読。 「スケール・エラー」(子供がおもちゃの車や家に入ろうとしたりする発達段階の行為の事らしい)という概念は言葉としては初めて聞くけれど、子供達の遊具や環境作りとかする時…

 茂木健一郎トークイベント 『脳内現象』を聞く

ブックファースト梅田店 の3階の喫茶コーナーでのトークショーを聞く。予約席は満員で後ろの立見というか立聞きコーナーで約2時間拝聴。いろいろと示唆に富んだコメントがあった。トークショーの後、サイン会があり、『脳内現象』購入してサイン頂く。 以…

 アテネオリンピック サッカー決勝戦

アルゼンチンVSパラグアイ 1-0でアルゼンチン金メダル。 結果が出てみれば、日本代表は銀のパラグアイ、銅のイタリアに予選リーグで負け、この2チームに1勝1分けのガーナに勝ってた訳だから、勝利への戦略さえ間違わなければ、メダルの可能性ありましたね…

 アテネオリンピック サッカー3位決定戦

イタリアVSイラク 1-0でイタリア銅メダル。 イラクの健闘を祝す。アジア大会直前に治安悪化理由に監督辞任し、練習環境も整わない中で、同じメンバーで調整し、決勝トーナメント進出は賞賛に値する。日本にとってのドーハの悲劇が、フセイン政権崩壊後、恐怖…

 アテネオリンピック水泳会場

アテネオリンピックの水泳会場は最初、屋内プールとして計画されていたものが、工期が間に合わなくて、止む無く屋外プールになったものらしい。デザイナーからすれば、笑えない話であるが、怪我の功名というのか、アテネの強い日差しに打たれて水中の映像が…

 アテネオリンピック サッカー日本VSイタリア

2-3で予選敗退。セリエA開幕遅らせて選手揃えてきたイタリア=ヨーロッパと直前までアジア杯開催していたアジアのサッカーに賭ける情熱の差出たとしか言いようのない試合内容。アジア杯の時期がもう少しずれていて、A代表のDF入っていれば、違う結果になって…

 アテネオリンピック開会式

今朝のダイジェストで見る。シンプルな構成。古代のレリーフをダンスパフフォーマンスでパレードするとこ面白い。ギリシャ彫刻が破片になり沈んでいくところ、もう一度違う形になるか、と期待したのに、そのまんまやったのも良い。 聖火の点火式、巨大な聖火…

 祝!サッカーアジア杯優勝

騒然とした会場の雰囲気に負けない選手達の冷静な試合運びが光る完勝でしたね。日韓W杯の時に中村俊輔が居たらと想像してしまった。今日のFK,CKは完璧でした。 中国のFK蹴ってた選手のボールの軌道も中村選手の軌道に似ていて、柔らかな感触。 (ユーロ2004…