祝アテネ五輪出場!サッカーU-23

久し振りの快勝ですね。選手のがんばりと、フォーメーション変更の勝利ですね。今までの3-5-2から3-4-3にして、凄く流れが良かった。2002年W杯の時の韓国のフォーメーションと同じスタイルを思い出した。これは最後のオプションなのか、常時このスタイルでいくのか分からないけれど、期待を感じますね。
人間の視覚は瞬間的に数を見分けれる最初の閾値が4個だという。それを超えるとガクンと処理スピードが落ちる。そして8個を超えると指差しカウントとかしないと、訳が分からなくなってしまう。
京都、竜安寺の石庭の3-5-7の配列はちょうど、その閾値前後をうまく利用して、石の配列をデザインしている好例と思う。
その原理をサッカーに応用すれば、4個以下のまとまりをコアにして、組織していくのがスピーディなはずだと思う。だから今日の3-4-3やA代表ジーコの4-4-2に期待してしまう。トルシエのフラットスリーは、その意味から分かり易すぎたんだと思う。味方にも相手にも読まれてしまう。
これは山本昌邦監督の進化の始まりの始まりでしょうか。彼のHPもユニークですね。トルシエのトルコ戦での采配に対して、「他にもっと違う選択肢はなかったのかと煩悶してしまう」と正直に語っている。本番でも頑張って欲しいですね。

山本昌邦監督のアテネ経由ドイツ行き
http://www.masakuni-yamamoto.com/index2.html